『幼稚園選び 必勝講座』

二週間前にゆり子が『幼稚園選び 必勝講座』と言う本を区図書館から借りた。もちろん、真由喜の幼稚園選びに使うためだったが、私が見たら、読んだほうがいいと思った。だって、娘の教育を完全にゆり子に任せるわけにはいかない。

日本人の方には常識である情報が入っているが、私が日本の幼稚園制度を知ったので、私には大変役に立った。普段の心配はあまりない理由は、真由喜はもう18ヶ月の保育園児だから、集団生活などにはもう慣れた。だから、幼稚園は問題ないと思える。だから、必要なのは、ゆり子の条件を満たして、いい教育方針を貫く幼稚園を見つけることだ。ゆり子の条件は、仕事が可能であることだから、最初の選出をゆり子に任せるつもりだ。そして、可能である幼稚園に見学しに行くと思う。仕事の合間で様子を見て、そしてゆり子と一緒に相談して希望園を選びたいと思う。

私がそういったら、ゆり子がびっくりした。「幼稚園のことは、ママ任せが普通だ」と。それは、確かに、本の気になったところだった。本の中で、パパが一回しか出てこなかった。それは、最後の頁に「3〜4才の子供がママ(またはパパ)を思って行動する」という文章があった。その前に、ママばかりだった。幼稚園チェック、条件整え、通園、朝の準備などは、すべてママだけだった。家のように「ママがメイクなどをする間にパパが子供の服を着せる」のような提案さえなかった。

確かにこの本はもう7年前の出版物だが、大きく変わったとは思わない。日本だけではないと思うが、父親がちゃんと子育てと取り組むことは重要だと私が思う。親子の関係は大変大切だし、それに父親が子育てをしない限り、女性が業界で出世できない。だから、こういう本でちょっと偽って「男性の干渉は当たり前だよ〜ぉ」のように書いたほうがいいのではないかと私が思う。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: