防災準備

今日、強い台風が関東を襲うと言われるので、今朝それに備える準備した。午後になったら、出かけなくてもいい状態を整えるし、バルコニーに置いたものを取り込んだり、安定したりした。ちょうど今風が強まっているので、台風がやっと近づいたようだ。大した問題にならないように。

しかし、台風の影響の一つは、停電の可能性であるとも言われたので、台風の接近をきっかけにして、近所の電気屋さんでLED懐中電灯やランターンを買った。それに加えて、太陽光で電池の充電ができる機械も買った。その機械でスマートホーンの充電もできるので、災害時には大変役に立つと思う。なぜなら、携帯電話の電波を修理することは難しくないようだが、停電を直すのには時間がかかる場合は多い。太陽光発電で充電できる設備があれば、世界中の家族との連絡を始め、様々な情報収集ができるようになる。電灯の機能の備わっているので、もしものときに役に立つと思う。

それに、非常食などの備蓄品も調べ直したり、考え直した。方針として、非常食になるものを買って、順番に日常生活で消耗して、新しく買うパターンになりたい。そうすれば、期限切れの非常食の恐れもなくなるし、いつも食べる食べ物があるのでストレスも少なくなる。非常食はどこにあるかも忘れないし。

「防災準備」はちょっと妥当ではないと思わざるを得ない。天災を防ぐことはできないからだ。しかし、災害の結果を最低限に抑えるための準備はいい。首都圏直下型地震が発生したら、海外の家族に安否情報を発信できることは、非常に重要だ。そして、引き続きの連絡をとることも重要だ。太陽光発電機でできるとは限らないが、方法をなるべく備えたら、できる確率を高める。それは目標だ。数日の非常食があれば、少なくとも食料を探す前に現状を確認する余裕がある。いざとなるときに選択肢を増やすのは、いいことだ。だから考えつづける。このような準備はいつも出遅れだから、今回こそと思うけれど、できるのかな。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: