平成25年を振り返って

大晦日になったので、今年を顧みるのは定番だ。

真由喜が内裏様の雛人形を丁寧に置く先ずは、真由喜の成長は目覚ましかった。当然であるが、自分の子で見れば、より実感する。2月に自分の雛人形を飾ることに手伝えたが、それから大人になる芽生えがあった。自分の意見を述べる時に理由をちゃんと付けるようになったし、周りの人に配慮するようになった。9月の旅の電車の中で自分の絵本を作成した。そして、真由喜が日本舞踊を辞めたが、バレエを始めたし、今のところやる気はまだ持っているようだ。私は、将来に日本舞踊に戻ってほしいけれども、それは私だけの思いだろう。

三人で着物姿で神社の石段に座ってもちろん、七五三も祝ったが、それは最近のことで今年の最高の一点だった。ゆり子のご家族が名古屋から、私の家族はイギリス、アメリカ、カナダから集まってくれて、珍しく全員揃って祝えた。対面する機会は当然少ないので、貴重な時間だった。家族の絆は大切だから、また強められて良かった。

海に降りる階段に立つ真由喜核家族でも、日常生活の場を離れて楽しめた。真由喜と二回の二人旅も出来たし、家族三人の旅行も二回できたので、良い思出は沢山残る。二人の旅は温泉旅館への旅であるが、それはもう定番になっている。秋の熱川温泉への旅の行き先は、真由喜が私が提供した選択肢から選んだので、これからさらに話し合いの形にしたい。仕事は忙しいので、意識して一緒の時間がとれて良かったと思う。そして、家族で北九州市にも下関市にも行けた。それは出張のおかげだったので、日本論理検定協会に感謝申し上げなければならない。

日本論理検定協会の仕事と言えば、今年も進化した。中央大学で講座も検定も提供したが、夜に開催された講座への出席者は少なかったとは言え、積極的に内容と取組んでくれたし、検定での得点が伸びた。測定方法についても教える方法についても貴重な知識や経験を得たので、飛躍的な経営発展はなかったといえども、一年として悪くなかった。

他の仕事も順調だった。英語教師の方で生徒さんが続けてくださったので、まだレッスンには価値があると思っていただいているようだ。Ars Magicaの編集も進んでいるし、今年も4冊は出版できた。(4冊目はギリギリだったが。)ファンからの反応も良いので、一年間の仕事に満足感がある。そして、もう一つの仕事はKannagaraだった。

白石の車の前に立っている私新しい旅想(TRPG)をゼロから発想することは、前から大変であると思ってきたが、もしかして予想以上難しかっただろう。6月から公開したが、ずっと1月から考えて開発していた。やっと、年末の前に旅想できる状態になって、最初の試しはできた。これも満足であると言えよう。

Kannagaraは、ご存知の通り、神道を基盤とする旅想だが、神道と関わることもあった。今年の伊勢の神宮の式年遷宮の行事に参加できた。それは8月の御白石持行事だった。20年に一度の機会だから、友人の紹介で参加できて本当に良かった。家族で内宮の新しいご正殿を肉眼で見えたが、他の機会はない。

それ以外、東京国立博物館での大神社展にも二回行けた。一回目、氏神様の白幡八幡大神でいただいた招待券だったし、二回目は神社本庁の協賛員の招待だったので、入場料を払わずにも見えた。6月の神社検定弐級にも合格した。知識も経験も深めて、この側面で本当に良い一年間だった。

隠岐島の風景このブログで神道について書いたおかげで、NHKのJourneys in Japanという番組で演出も出来た。隠岐島に旅行できたし、優れたスタッフさんと充実した時間を過ごした。私にとって、結果の作品は恥ずかしくないが、評価はもちろんできない。機会があれば、またやりたいと思うが、芸能界でキャリアをしたくない。たまに出るのは充分だ。

芸能界と言えば、8月に北川景子さんと対面できたことは忘れてはならない。それも良い思出になっている。

この一年間には難しいこともあったのは言うまでもない。特に仕事と家族のバランスをとるのは難しかった。まだ正しく出来ていないと思うが、簡単な解決が存在しない問題だ。途中で悩ましかったが、結果を考えれば一応出来たと思う。家族との楽しい思出は一杯だし、仕事も進んできた。

今年も、良い一年だった。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: